
旅の記録
5日目
日本の夜明け!桂浜へ
サイクリング5日目。室戸から高知市の海岸、坂本龍馬像のある桂浜へと向かいます。カツオのわら焼きを食べたり、サンゴアクセサリー作りをしたり、海沿いにはたくさんのスポットがあります。
-
奈半利駅から電車で輪行。
あかおか駅までごめん・なはり線で移動します。 -
桂浜へ向かって海沿いの道を進みます。
-
禅師峰寺の山頂からの景色。
きれいな水平線が見えます。 -
昼食は名物カツオのたたき!
-
サンゴアクセサリー作りに挑戦。
-
種崎渡船場で船に乗り、向こう岸の梶ヶ浦渡船場へ。高知市の中心部にある浦戸湾を渡る短い船旅です。

桂浜へ到着!13mもの大きな坂本龍馬像が迎えてくれます。

桂浜は高知を代表する景勝地であり、月の名所としても知られています。

今日の移動は終わり、待ちに待った夕食の時間!

海の幸をふんだんに使った、高知の名物皿鉢(さわち)料理。
味も絶品です!
1日の感想

ランチのワラ焼きによるカツオのタタキは絶品でした。特に、塩で食べるカツオが美味!子どもたちは桂浜でもう少し遊びたかったみたいです。来年は海へ連れていってあげたいと思います。サンゴアクセサリー体験もとても楽しかったそうでよかったです。
