Planning 四国一周の楽しみ方
絶景を巡りながら四国一周
壮大な景色を眺めたい、静かな自然に癒されたい。
日常では見られない風景は、旅の醍醐味です。いつでも見られるものもあれば、時間や天気、季節など、限られた条件でしか見られないものもあります。一生の記憶に残る絶景を探してみませんか。
移動距離・時間の目安
※所要時間は、時速約13kmでの目安になります。
愛媛県
-
松山総合公園
松山市政100周年を記念して建設された公園。松山の姉妹都市であるフライブルグ(ドイツ)との友好関係から、ヨーロッパの城をモチーフとした展望塔があります。
-
近見山展望台
今治市の近見山にある展望台。来島海峡大橋と今治の街のパノラマ風景を楽しめます。昼と夜とで印象の変わる風景も注目です。
-
下灘駅
「愛ある伊予灘線」にある、目の前に海の見える駅です。太陽の沈む夕方、青い海と空の見える日中どちらも美しい景色が広がります。
Photo Spotのページ▶ -
天赦園
宇和島藩第七代藩主である伊達宗紀によって建造された自然豊かな庭園です。園名は、伊達政宗の詠んだ「馬上に少年過ぎ、世は平にして白髪多し、残躯は天の赦す所、楽しまずして是を如何せん」という漢詩に由来します。
香川県
-
銭形砂絵
観音寺の有明浜の白砂にある「寛永通宝」を模した巨大な砂絵です。東西に122m、南北に90m、周囲は345mにもなります。近くには銭形にちなみ、世界の貨幣を集めた「世界のコイン館」もあります。
Photo Spotのページ▶ -
高屋神社
観音寺にある標高404mの「天空の鳥居」です。観音寺の街と空、瀬戸内海、そして鳥居が織りなす、神秘的な景色となっています。
-
父母ヶ浜
三豊市にある父母ヶ浜。日本の「ウユニ塩湖」とも呼ばれ、干潮時にできた水溜りは、鏡のように反射します。日本の夕陽百選にも選定されています。
-
飯野山(讃岐富士)
丸亀市にある富士山のようになだらかな傾斜が特徴の山です。時期が良ければ、太陽と山が水面に写る「ダブルダイヤモンド讃岐富士」が見られるかもしれません。
-
栗林公園
国の特別名勝にも指定された、高松市にある日本庭園です。趣向を凝らしたつくりに、四季折々の自然は、「一歩一景」の多様な美を生み出します。
徳島県
-
鳴門の渦潮
世界三大潮流の一つに数えられる鳴門海峡。瀬戸内海と太平洋の干満差によって海水が流れ込み、その潮流の速さの違いによって渦潮が発生します。ここでは潮流時速20km、最大直径は20mにも及ぶ世界一の渦潮が見られます。
-
千鳥ヶ浜海岸
渦潮の鳴門大橋からほど近く、鳴門町にある白砂の美しい海岸です。この海岸線からは、鳴門大橋に、海を挟んだ淡路島を見ることができます。
-
眉山
徳島市の中心部に位置するなだらかな山です。阿波踊り会館からは、ロープウェイで簡単に登ることができるため、夜景を見るのもオススメです。
Photo Spotのページ▶ -
南阿波サンライン
美波町と牟岐町をつなぐ、およそ17kmの海沿いの道です。道中の展望台や道からは、時折、水平線の見えるひらけた光景が見られます。
Photo Spotのページ▶
高知県
-
室戸岬
特殊な自然が豊富な室戸岬。灯台は岬後方の山頂にあり、室戸スカイラインから上ることができます。ぐねぐねと、急な道ですが、室戸の海沿いの地形がくっきりと見えます。
Photo Spotのページ▶ -
桂浜
月の名所としても知られる桂浜。海岸が弓状に広がり、空と砂浜、背後の松林、そして激しい波の打ち寄せる海が、見事なコントラストを作り出しています。
Photo Spotのページ▶ -
四万十川 沈下橋
四万十川に数多くある沈下橋。川が増水したときに沈むことを前提としており、橋の欄干がないのが特徴です。「日本最後の清流」と呼ばれ穏やかに流れる四万十川と、簡素で自然に溶け込む沈下橋は、爽快な風景を生み出しています。
Photo Spotのページ▶ -
足摺岬
四国南西部、土佐清水市にある四国最南端の岬です。展望台からの景色は、遮るものはなく、見渡す限りの水平線が広がります。足摺岬の象徴ともいえる白い灯台へも、遊歩道から歩いて行くことができます。
Photo Spotのページ▶ -
唐人駄場遺跡
土佐清水市の足摺岬に近く、縄文時代早期から、弥生時代にかけての石器や土器片が数多く出土した遺跡です。巨大な石が数多く並び、パワースポットとしても知られています。
-
竜串海岸
四国の南西部、土佐清水市の海岸線に位置しています。不思議な形状の岩や地形が見られます。さらに海中にも、華やかな魚やサンゴの美しい景色が広がります。
絶景を巡る(番外編)
四国一周サイクリングの1,000kmのコースから少しはずれた場所にも、さまざまな絶景があります。少し足を延ばして、いくつか寄り道するのもオススメです。
愛媛県
-
亀老山展望公園
今治市から海の向かいにある大島の南端に位置しています。展望台からの眺望は、しまなみ街道随一といわれ、朝から晩まで、時間を問わず素晴らしい景色を楽しむことができます。
-
UFOライン(町道瓶ヶ森線)
西日本最高峰である石鎚山のUFOライン。標高1300m〜1700mにもなる尾根に沿って、27kmもの道を走ります。冬季には閉鎖となりますが、春・夏・秋それぞれの季節に美しい自然を見ることができます。
-
面河渓
石鎚山のふもとに位置し、国指定の名勝地としても知られています。透明度が高い川に、紅葉などの自然も楽しむことができます。
-
四国カルスト/天空の道
愛媛県と高知県の県境に位置するカルスト台地です。標高は1000m以上で、この国道383号線は「天空の道」と呼ばれています。牧草地では、のんびりと過ごす牛の姿を見ることもできます。
香川県
-
紫雲出山
三豊市の瀬戸内海に突き出た荘内半島の山です。「紫雲出山」という名前は浦島太郎の伝説があり、玉手箱を開け、出た白煙が紫色の雲になって山にたなびいたことに由来します。
-
エンジェルロード(小豆島)
小豆島の南西部、土庄町にある海の中の道です。普段は海に沈んでいますが、1日に2回、干潮時に砂の道が現れ、歩いてわたることができます。
-
小豆島オリーブ公園
オリーブが特産品の小豆島にある公園です。地中海を思わせる白いギリシャ風車に、緑の草原と青い海。地中海のような異国情緒を味わうことができます。
-
寒霞渓(小豆島)
小豆島の中央部にあり、長年の侵食や地殻変動によって形成された渓谷です。日本三大渓谷美の一つであり、渓谷の上を通るロープウェイからの景色は絶景です。
徳島県
高知県
-
龍河洞
高知の東部香美市に位置する、1億7500万年のもの時間によって形成された、日本三大鍾乳洞の一つです。観光コースと冒険コース(こちらは要予約)があり、関心にあった体験ができます。
-
仁淀川 にこ淵
高知の北西部、仁淀川町から高知市・土佐市へ流れる一級河川です。日本一の水質を誇り、「仁淀ブルー」と呼ばれる美しい青さが特徴です。カヌーや釣り、キャンプなど、様々な遊びも人気があります。
-
四国カルスト/天狗高原
愛媛県から高知県にまたがる四国カルスト。天狗高原では、白い石灰岩やドリーネと呼ばれるくぼみが点在しています。一面に広がるススキは美しい景観を生み出しています。
-
柏島
高知の南西部、大月町にある島。透き通った美しい青色が特徴の海です。日本で見られる魚の3分の1が生息しているといわれ、ダイビングなどのレジャーが楽しめます。